お問い合わせ
・
資料請求
MENU
会社案内
家づくりの考え
見学会
家づくりの流れ
モデルハウス
ブログ
施工例
リフォーム
お問い合わせ
お知らせ
ホーム
ブログ
雑記
雑記
BLOG
3月のアレンジメント
2025/03/19
3月のモデルハウスの花
春が来てた
2025/03/18
絵葉書
2025/03/17
くまモンの絵葉書がとどきました。
ハガキ1枚届けてもらうのに85円とお高いのですが
若い方からお礼のハガキをいただきました。
メールや電話と違い、ほっこりとした嬉しさがあります。
こんな社会だからこそ手間のかかるハガキはうれしいのかもしれない。
塩壺
2025/02/28
塩壺も終の棲家に連れてきました。
やっぱり木の家の空気感はいいですね。
テマリソウ
2024/12/17
カーネーションの一種だと思っていたが
テマリソウというらしい
嬉しいいただきもの
2024/10/11
美味しそうでセンスのいいいただきもの
嬉しい!
オオヤマレンゲ
2024/04/20
こんな日差しの強いところで育つのかと思ったが
3年目で四つ花が咲いた
薪割り2024.3
2024/04/02
今回の木は口径があるので2年寝かせてから使用
できるそうです。
翁草
2024/03/21
10月
2023/10/16
もう10月半ば、今年もあと2月半しかないですね。
植物たちは時季がくれば花を咲かせてくれています。
今年は白いホトトギスが夏の強い日差しに耐え咲いてくれました。
1 / 10
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
ブログ
木の家 (40)
工事現場から (46)
旅 (25)
雑記 (93)
お知らせ (17)
暮らしを楽しむ (18)
手づくりを楽しむ (1)
アーカイブ
2025年3月 (11)
2025年2月 (5)
2025年1月 (3)
2024年12月 (4)
2024年10月 (5)
2024年9月 (2)
2024年7月 (4)
2024年4月 (6)
2024年3月 (4)
2024年2月 (4)
2023年12月 (2)
2023年10月 (4)
2023年9月 (4)
2023年4月 (3)
2023年3月 (6)
2023年2月 (1)
2023年1月 (5)
2022年12月 (8)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年9月 (4)
2022年8月 (6)
2022年7月 (2)
2022年3月 (4)
2022年2月 (6)
2022年1月 (7)
2021年12月 (2)
2021年10月 (1)
2021年9月 (8)
2021年7月 (2)
2021年6月 (10)
2021年5月 (6)
2021年4月 (14)
2021年3月 (8)
2021年2月 (12)
2020年11月 (8)
2020年10月 (14)
2020年9月 (10)
2020年8月 (2)
2020年7月 (6)
2020年6月 (6)
2020年5月 (8)
2020年4月 (8)
2020年3月 (18)
2020年2月 (16)
2020年1月 (10)
2019年12月 (14)
2019年11月 (8)
2019年10月 (12)
2019年9月 (6)
2019年8月 (4)
2019年7月 (8)
2019年6月 (8)
2019年5月 (6)
2019年4月 (18)
2019年3月 (2)
2019年2月 (12)
2019年1月 (10)
2018年12月 (8)
2018年11月 (8)
2018年10月 (14)
2018年9月 (6)
2018年8月 (8)
2018年7月 (10)
2018年6月 (14)
2018年5月 (1)