雑記 BLOG

黒ジャガイモ

2020/07/05


5,6年前にお引き渡ししたお客さまからいただいた黒いジャガイモ
ポテトサラダにむいてますよと。
たぶん名はシャドークイーンだと思います。
中が紫いろ
珍しいもの好きなので早速いただきます。

庭にはバラ、タラの木、野菜が育っていて
どれも大きく育っていたので、肥料のことをお聞きしたが
もみ殻だけとのこと。
植物に対する愛情が違うのかも・・・。

柏葉アジサイ

2020/05/20

今年もアジサイの季節がきたのですね。
数年前に園芸店やホームセンターでよくみかけた
柏葉アジサイ
爽やかなこの季節
白い花とグリーン葉の組み合わせを楽しみたい

連休

2020/05/07



連休は本を読んだりして静かにすごした。
1991年の初版本で30年前の本だが、
新しい発見があったりしていい時間を過ごした。
本に「家というものは、完成した時に最良の状態を期待するのは無理なことで
それを少しずつ手塩にかけて育てていかなくちゃ、本当の意味でその住まい手のための
いい住まいにならないように思う」と書いてあり、そうだなと思った。
よく考えて建てても住んでみないとわからないことはある・・・。



山菜

2020/04/15


タケノコ、ワラビ、つわぶき、ふきなどの山菜が
食卓にならび、春を感じることができました。
今年の春は、昨年竣工した家でご馳走になり、
作り方を教えていただいた、イタドリの塩漬けをつくってみました。
7月頃に塩抜きして調理しようと思っています。
その家の方はサトガラと言われていたので、宮崎ではサトガラと言うようです。

タンチョウソウ

2020/04/02


庭に山野草がひとつ増えました。
丹頂草と書いてタンチョウソウ
別名イワヤツデだそうです。

白い椿

2020/03/17


植木市で買ってきた白い椿
西洋椿でダローネガという名だそうです。
椿は下向いて咲いていますが、上を向いてもらいました。

干しカゴ

2020/03/13


ひとつひとつ手作りされた干しカゴ
出町柳で子供と蕎麦を食べて、御所の東、寺町通りを
とことこと歩いて和辻金網店へ干しカゴを買いにいきました。
伝統的な店のつくりで、店先で茶こし、焼き網などいろんな生活用品を
つくっておられる。数年前にゴマ煎る網を買ったときには
年配の方と中年方がお二人だったが、今回は若い人が増えて三人でつくっておられた。
日本の伝統や技術は失われてくのではないかと思っていたが
このお店では、技術が代々受け継がれていくのだと思うと嬉しくなった。
干しカゴはステンレス製で清潔で使い心地は上々、
見た目もスッキリでしていて、とても気に入っています。
ときどき玄関先につるしてあるかもしれません。


楚々とした花

2020/03/06


食用の花わさびです
白い小さな花がかわいらしかったので
花を手折っていけています。
花わさびはピリッと辛くわさびの味で
お酒にあいそうです。

育ててみたい花

2020/02/28


昨日、ご来訪いただいた方が
“好きでしょう”と庭のオキナグサをもってきてくださった。
好きです、育ててみたいと思っていました。
実物を見たのは初めてかもしれない
活ける器を色々と模索したけれど
小さな壺に落ち着きました。


夕飯は

久し振りのコロッケ
丁寧に手作りされたものは美味しいです
ごちそうさまでした。

ふきん

2020/02/14



ずいぶん長く真白な白雪ふきんを愛用している。
初めは台ふきんとして、くたびれてきたら雑巾として使っている
柔らかく、手になじむので、これを雑巾として使うと
普通のタオル雑巾が固く感じて使えなくなる。

蚊帳生地を8枚に重ねて、30㎝×35㎝と大きさも程よく
奈良で作られているこのふきんは
東大寺の大仏様の御身拭い用に選ばれたふきんだという
私は白雪ふきんは真白が一番好きだ。