雑記 BLOG

秋らしい花

2020/10/27


この秋らしい花がなんと120円でした。

 

コーヒーミル

2020/10/19


お気に入りのコーヒー豆を買って
コーヒーを淹れる直前にミルで豆を挽く
ゆっくりと豆を挽くと摩擦による発熱が少なく
やわらかな味のコーヒーになると思っているので、丁寧に挽く
苦味、酸味を抑えたサラッとしたコーヒーなる
そんな優しい味のコーヒーがお気に入りです
体調や気分では苦味の強いコーヒーが美味しく感じる時もあります。
豆をゆっくりと挽くくらいの、ゆとりある暮らしを心掛けたい

十五夜

2020/10/01


今日は十五夜お月さま
天気がいいので今夜はお月さま、きれいに見えるでしょう
今年は10月1日と新暦では遅いが、来年は9月21日だそうです

年齢とともに昔からの行事に心が動くようになります
子供のころはお供え物をして、近所の子供たちがお供え物を取りにきていたのを
思い出した

小さなブーケ

2020/09/22


小さなブーケを花屋さんでつくってもらった

住み慣れた家に潤いを与えてくれ、豊かな気持ちになった

インテリアが好きな人は、

生花やグリーンを上手に取り入れているひとが多いと思う

バラ

2020/09/15


台風の時に屋内に避難させていたので
鉢植えのバラに花がたくさん咲いています。


落し蓋

2020/08/25

毎日暑い日が続いており、火を使って料理するのも難儀ですが
この夏、愛用の落し蓋を買い足しました。
以前は落し蓋を使っていませんでしたが
杉の落し蓋を使うようになって
煮物が美味しく出来るように思います。


おたふくあじさい

2020/07/18

花びらがクルッと丸まっていて可愛いあじさい

半夏生

2020/07/06

今年が葉が白くならない? どうしてだろう
半夏生はドクダミ科の多年性落葉草本植物だそうです。

黒ジャガイモ

2020/07/05


5,6年前にお引き渡ししたお客さまからいただいた黒いジャガイモ
ポテトサラダにむいてますよと。
たぶん名はシャドークイーンだと思います。
中が紫いろ
珍しいもの好きなので早速いただきます。

庭にはバラ、タラの木、野菜が育っていて
どれも大きく育っていたので、肥料のことをお聞きしたが
もみ殻だけとのこと。
植物に対する愛情が違うのかも・・・。

柏葉アジサイ

2020/05/20

今年もアジサイの季節がきたのですね。
数年前に園芸店やホームセンターでよくみかけた
柏葉アジサイ
爽やかなこの季節
白い花とグリーン葉の組み合わせを楽しみたい